本文へ移動

社員のつぶやき

社員のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

解けるもんなら解いてみなっ!!

2014-11-28
こんにちは本社の小原です。

わたくしiphone5Sに変更してネット将棋にハマりかけています。

昼休みは晴れれば河川敷でアプローチの練習、雨の日は宿敵上司と

本将棋やっていましたが正直言って私は弱かったです。

しかしネット将棋をしてからいろんな人と対戦してかなり腕が上がってきました。

ここ最近は勝ち続けています。

社長もここ最近はいい将棋すると絶賛していました。

今はだれが来ようと負ける気がしません。

最後に5手詰将棋を出しますので興味のある人は解いてみてください。

持ち駒は金と桂です。

解けるもんなら解いてみな

あえての・・効率化!?

2014-11-22
気が付けば11月も下旬。。
あと数日で師走、、、年末、、今年も終わり。。
早い! なんと早いことだろう!
 
そう思っている人も少なからずいるかと思います。
私もその一人、本社の吉野です。
 
毎年あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思って焦ってしまいます。
そこであえて、今やんなくていいんじゃない!? というものをやってみました。
 
それは燻製です!ホームセンターでは色々なものが揃っていまして、『スモークハウス燻家』なるものが置いてあり前からちょっと気になってはいました。
まさに今やらなくてもいい、そのものです。
 
初めてやりますもので初心者向けの王道素材で試してみます。
下味をつけた卵、ベーコン、ウインナー、はんぺん、ちくわ、そしてチーズ。
ハウスと一緒に金網やチップなども入っているので他には何もいりません。
 
夏のBBQで活躍したバーナーで火をつけて待つこと2時間。
(第2陣も合わすと4時間)
ハウスの隙間から逃げてきた煙が少なくなってきたのを確認しオープン!
ん〜誰がどう見てもいい感じです。スモークの香りがばっちり付いています。
そして言うまでもなくこちらも泡との相性は抜群です。
思わず進んでしまいました・・
次回は中級編の素材で試してみたいと思います。
(写真は『スモークハウス燻家』と手伝いをする長女 第1陣完成品)

 
待っている間はほかの作業をします。楽しみが待っているのと、ただやるのとでは作業効率も不思議と変わってくるものです。
皆様も忙しい時期、あえて何かやってみてはいかがですか?


ごきげんよう

2014-11-18

寒さが少しずつ体に感じる季節になりましたが、風邪など

ひいては居ませんか。私は、元気モリモリです。

先日の日曜日も、第21回篠崎公園親睦ソフトボール大会で、ハッスルして参りました。

非常に疲れた一日でありました。

AM5時に起き6時に集合しテント張り、幕張、弁当.景品の確認などなど。あー急がし、毎回大会が近づくにつれて憂鬱に成ります。

えー試合はどうしたかって、1回戦負け。でもこれで終わりで

ない所が良いのです。裏トーナメントが有り負け同志の対戦で1回戦勝利してしまいました。大変ですよ、と言うことは

もう1試合戦いが、裏3位決定戦なんとなんとです。

決局12対9で惨敗、本当にお疲れ様ですよね。そのまま解散の予定が急きょ変更反省会へ流れました。

今日の、疲れも負けも、泡と共にごきげんよう、さようなら.......................
長さん便り

えっ、うそでしょ。

2014-11-13
高校卒業の年、昭和47年2月頃の上一色、奥戸周辺の航空写真が出て来て、あまりにも凄い田園風景にびっくりと言うか驚きを感じたので、今日は当社の所在地である上一色について話をしてみる事にします。
まずは江戸川区、そして上一色の歴史を紐解いてみます。
時代は遡り慶応4年7月17日(1868年9/3)、『江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書』が発せられ、それまでの『江戸』が『東京』に改称され、東京府が設置される。
同年9月8日(1868年11/18)に『明治』に改元され、現、江戸川区の区域に存在した村は武蔵知県事の支配を経て、翌2年1月13日(1869年2月)に発足した小菅県に編入される。
そして明治4年7月(1871年8月)に廃藩置県が実施され、従来の東京府、品川県、小菅県は廃止され新しい東京府に統合される。
少し話が逸れるが、明治5年までは旧暦の為( )の内と月が違っています。
旧暦は、明治5年12月2日(1872年12/31)まで使われ、翌日の12月3日をもって明治6年(1873年)1月1日に改められ太陽暦に改暦された。
この急な実施は、維新後の官吏を月給制度にしたが旧暦のままでは、明治6年は閏6月がある為、年13回の支払いを防ぐ為だったとか。
そして明治22年(1889年)に新たに東京市(15区)が成立。
その頃の江戸川区の区域に該当するのは、小岩、平井、小松川、船堀、一之江、松江、鹿本、篠崎、瑞穂、葛西の10村であり、上一色はその中の鹿本村に属し南葛飾郡鹿本村大字上一色となる。
そして江戸川区は、昭和7年(1932年)10月1日、従来の小岩町をはじめとする3町4村の区域をもって成立するが、大字がとれ鹿本村上一色から上一色町になるのもこの年である。
私が岡山から東京に出てきたのは昭和32年(3歳)で、まだ中川放水路(現在の新中川)は開削している時で、この辺りは所々土手が出来上がっており川はまだ影も形もなく、ぬかるんだ部分に板を渡し向こう側(小岩駅方面)へ歩いて渡っていた。
昭和38年3月に新中川が完成し、上一色は2つに分断され、川向うは昭和41年3月に上一色から西小岩にと地名変更されることになる。
会社の所在地は、小学校低学年の頃、上一色町477番地、高学年になると上一色町422-1になり、昭和61年5月1日に現在の上一色3-27-5に変更される。
初めの航空写真に話が戻るが、まだ工事中の環七が見え、蔵前通り、JR,写真の中央は上一色中学校である。
現在の上一色1丁目、本一色の辺りは、まだ空地やら一面の畑や田圃である。そして、驚く事に上中の周りには三か所の池まであり、その頃はまだまだマッカチンと呼ばれていたザリガニ等を小学生が大騒ぎしながら取っていたのだろう。
この写真にはただただ驚かされたが、今日は上一色の今昔の話をしてみました。
もう一枚の写真は、開通前の蔵前通りを平井駅方面から平井大橋へ向かっての写真である。


                  森 上 (克)           

快挙

2014-11-10
会社の近くの公園の銀杏の葉も大分色付き、秋の深まりを感じさせます。

ゴルフ大好きな私としてはいい季節です。

ただ、今朝のニュースはゴルフファンの私でもテニスの錦織さんの快挙はスゴイ事だと

思います。

世界の8人に入ったことも初戦勝った事もすべてがスゴイ

今までの努力が実を結んだんでしょうね。

海外で試合をすることは並大抵の精神力ではないと思います。

まだまだ試合がありますので、応援したいと思います。

ニュースステーションの松岡さんの熱血コメントが大好きなので、今日は出られるかどうか

分かりませんが楽しみに見たいと思います。

ゴルフの遼君も今週も日本での試合ですから、こちらも楽しみです。

私も今週はゴルフコンペですから負けないように頑張りたいです。

                                  

                          千葉支店  佐藤


【株式会社 三幸商会】
東京都江戸川区上一色3-27-5
TEL.03-3654-2324
FAX.03-3674-1881

-------------------------------------
1.コピー機等の販売
2.オフィス用品販売
3.ネットワーク業務・
  クラウドシステム・保守
4.オフィスサプライ販売

-------------------------------------

 

TOPへ戻る