本文へ移動

社員のつぶやき

社員のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

作ってみました!

2010-09-29
ALOHA♪

先日の連休を利用し、フラのレッスンには欠かせないもの
「パウスカート」を作ってみました。
ウエストにゴムを入れただけのスカートですが、家事の中での大の苦手・・・お裁縫・・
私にとっては挑戦でした。
すべて直線縫いですがスカート幅が約3.4mもある為、生地を合わせたり印をつけたりと思っていた以上に大変でした
特にウエスト部分には3本のゴム(通常は4本)が入る為ウエスト部分だけでも計6回もの直線縫いをします。
縫い終わった所で第2の難関「ゴム入れ」!!
約80〜90cm程のゴムを3m以上もあるウエストに3本同時に通していきます。
簡単そうですがこれが思った以上に大変。(3本同時に通していかないと更に大変な事になります)
ゴムが進むに連れ生地も縮んでいくためなかなか進まず、引っ張りすぎるとゴムが抜けてしまう何て事もあります。
そんな悪戦苦闘しながらも約5時間かけて完成しました
市販のスカートに比べ1/3位の値段で出来
何よりも自分だけのオリジナルスカートです



              三幸のフラガール?でした

不吉?

2010-09-24
またまた、猫の話ですみません

『黒猫が目の前を横切ると不吉なことが起こる』
と言い伝えがあります。
しかし、本来は幸運にまつわる言い伝えが多いのです

? お金を呼ぶ
? 縁起がいい
? 幸運を招く
? 出会ったときに願い事をすると叶う
など・・・

我が家の『ひめ』は、臆病で知らない人が訪ねてくると
家具の裏、押入れの中に隠れてしまい、帰るまで絶対に出て
きません。
薄暗い所に真っ黒な猫なので、懐中電灯をあてないと
隠れている場所すらわかりません。
子猫の時は警戒心より好奇心の方が強く、
おもちゃに釣られて出ていましたが、
あれから3年・・・一度も見ていないという人ばかりです。
『ひめ』の姿を見ることができた人は、不吉どころか幸運の
持ち主です。

飼い主の私はもちろん毎日見ていますが、
?のお金を呼ぶ・・・の効き目は今のところ無いです

         ペンネーム  Nut & Cheese (本社)

泡マスター!!

2010-09-17

この夏は、あまりの暑さにビールの売れ行きが過去最低だったそうです。

その理由とは暑過ぎた為に、皆さんが昼間に冷たいお茶や冷たい飲み物を多く飲んだ為

夜にビールを飲む気になれない人が多かった事が原因のようです。

 我が家はあまり飲むわけでありませんが、夜にビールを飲む時は、泡マスターは欠かせません。
 

ネット販売で3,000円ちょっとで売っているものですがワンプッシュするだけで
 
お店で飲むようなクリーミーな泡を作るものです。

社内で飲む機会がある時はぜひ一度、社員の人にも味わって頂きたいと思っています。

その機会には一度持ってこようと思っています。

         ペンネームmodomodoでした。

バス釣り

2010-09-14
最近の釣りの近況をお伝えします。

八月の夏休みに行きまして平日だった為か人も疎で状況が良かったせいか五匹もバスが釣れてしまいました。

一番大きいサイズで53cmの大物です。

ちなみに今までの最大サイズは58cmでした。

やはり、釣りは平日が釣れますね。


以上     葛飾区の釣吉でした。

家呑み♪

2010-09-09
台風一過、久し振りの過ごし易い重陽の節句に『ナンデカBlog更新当番日は雨絡みだなぁ。』とツマランことを考えて過ごした本社営業の秦野です、御久し振りです。
私の担当も早4回目(合ってる?)、趣味☆爆裂なハナシばっかですが今回もまたヒトツ追加で♪

・・・って云っても、タイトル通りなんですけどね。
御酒、好きです。メシ抜いても呑んぢゃうくらいに。間違うと呑み過ぎて大変なコトになるくらいに。(アル中!?)
好んで呑むのはビール(エビスが一番サッポロが二番♪)、バーボン・スコッチ(ウィスキーならナンでも可?)、泡の有無に拘わらずワインあたりを好んで呑みますが、刺身食べるときだけは日本酒もいきます(効きます♪)。逆にダメなのが焼酎、とゆーカネのかかる呑んだ暮れデス。
ナニブン毎夜呑むので毎日呑み屋と云う訳にもいかず、そのホトンドが御家です。比較的コストの安いバーボンが主力です。困ったことにツマミ、酒呑みながらだと無限に進んぢゃうんですよねぇ。

で、最近覚えたコトが。
家で呑むときもツマミは小鉢に盛って、量の制限です。(画像は胡瓜・トマトのピクルスにチーズ、ゼータク♪)見た目にも美しいし、とりあえず空にしたら終わる、と一石二鳥デス♪
大概は呑んでるときは自制心が銀河系の彼方あたりに出張しているので、コノ"物理制限"は有効らしく最近はこのパターンばっかしです。なんだかオサレだし♪





P.S.
本日は"2度目の"免許取得記念日♪
コレから祝杯です♪・・・準備しなくちゃ。

【株式会社 三幸商会】
東京都江戸川区上一色3-27-5
TEL.03-3654-2324
FAX.03-3674-1881

-------------------------------------
1.コピー機等の販売
2.オフィス用品販売
3.ネットワーク業務・
  クラウドシステム・保守
4.オフィスサプライ販売

-------------------------------------

 

TOPへ戻る