社員のつぶやき
社員のつぶやき
出来の悪い子ほど可愛い?!



よく喋り、よく寝る・・・

失礼・・・


ちっとも見直されない『ぼん』

療養食を食べていて、気に入らないフードは腹ぺこでも
食べないという頑固者。
やっぱり可愛い

ペンネーム Nuts & Cheese

釣りパート2
こんにちは、本社の小原です。
また釣りの話で恐縮ですがそれしかないもんで・・・
私もブラックバス専門だったのですが、食べられる魚のリクエストが多いもんで
今年から、海にも挑戦しようと思っています。
とりあえず、ハゼから始まり、ゆくゆくは黒マグロを・・・(おまえは松方か!笑)
まぁとりあえず、冗談はさておき、美味しい魚を皆さんに食べていただけるように
頑張ってみたいと思っています。
その節はよろしく。
まもなく、bassシーズン到来!!
もうすぐ、ブラックバス釣りの時期がやってまいりました。
ブラックバスは食べられはしませんが引きが強くとても面白い釣りです。
疑似餌を使って釣りをするのですが種類がいろいろあるので私が使っている
二種類ほどをお教えします。
魚の形をしてそれを泳がせて釣るハードルアーとワームというミミズのようなゴム製で
出来ていて竿先にアクションをつけて疑似餌が生きているように
動かして釣る二種類の釣り方です。
釣れても数匹ではありますが釣れたときは格別です。
そろそろ、産卵時期が近くなって来ていてbassも浅場に来だす時期なので
4月の半ばから終り頃には一度行って見たいと思っています。
釣りに行く場所は千葉県と茨城県の境近くの竜ヶ崎という辺りの新利根川や小貝川
野池の辺りを狙って釣りをしています。
特に最近思っていることは外来種の為、漁師の人たちがブラックバスを処分しているらしいのです。
その為、余計に釣れなくなってきているようです。(腕もありますが・・・・)
本格的シーズンはまだまだですがこれからbassが釣れたときは折々写真を載せていこうと
思っているので乞うご期待を
本社 ペンネーム modoでした。
The Flowers and G ♪
どもです、本社営業の秦野です。イキナリ"雨の月曜日"と云うアリガタイ日のデビューとなりましたが、宜しく御願い致します。
『初めまして』、の方が多いコトを願って居ります。
ワタクシ休日はクルマでフラフラしている事が多いのですが、先週末も行って参りましたよ時節柄お花見に。場所がエラい遠くて東京の果て、多摩湖ってトコでしたが。
満開デス♪
出自が道産子なワタクシ、上京するまで満開の桜は知識でしか知らなかったのですが、こらマァ、浮かれたくもなりますね。ホントに幻想的で、ともすればFanaticなイメージさえ湧かせます。
ココまで土曜日のおはなし。日曜は日曜で所用で市ヶ谷に行ったので、コレマタ靖国やら武道館やらの花を横目にちんたらドライブ。東京って桜並木が多いんですね。
・・・ただ、ヒトツだけ不満が。
クルマだとちょいと気楽に出掛けられる代わりに呑めないんですよねぇ・・・。どっちかってーと『花より団子☆団子よりも酒』なワタクシ、呑まない花見は生まれて初めての経験でした。
・・・誰か運転代わってくれないかなぁ?
外回り中に眺めていても、今週イッパイくらいが見頃だと思います。
皆様も、チョット気分華やかになるのでドデスカ?お花見。
便利グッズご存知ですか?
本社営業、吉野でございます。
先日、『自分の更なる知識の向上意欲のため』と『毎日の荒波の中での仕事のちょっとした息抜きのため』に商品展示会に行ってまいりました。


↓