社員のつぶやき
社員のつぶやき
甲子園
2012-08-08
本日より夏の甲子園が開幕いたします。
今年は、オリンピックと重なり少し注目度が薄い気がいたしますが・・・
千葉県代表は木更津総合高等学校が出場いたしますが、初戦の相手は優勝候補筆頭の大阪桐蔭
一回戦突破は厳しいと思いますが、県大会予選では圧倒的強さを誇った良いチームです。
是非とも良い戦いを魅して欲しいものですね
今年は息子たちを連れて行こうと思っていたのですが、企画倒れ・・・・春は絶対いくぞ〜〜
千葉支店 植田
今年は、オリンピックと重なり少し注目度が薄い気がいたしますが・・・
千葉県代表は木更津総合高等学校が出場いたしますが、初戦の相手は優勝候補筆頭の大阪桐蔭
一回戦突破は厳しいと思いますが、県大会予選では圧倒的強さを誇った良いチームです。
是非とも良い戦いを魅して欲しいものですね

今年は息子たちを連れて行こうと思っていたのですが、企画倒れ・・・・春は絶対いくぞ〜〜
千葉支店 植田
ロンドンオリンピック
2012-08-02
先週の27日より4年に一回のオリンピックが開幕しました。
始まるまではあまり盛り上がっていませんでしたが、始まってみるとやはり面白いです。
もう歳なので、なかなかLIVEでは見れませんが日本人も結構頑張っています。
今日現在メダル獲得数も、アメリカ・中国についで日本は3位の13個?
特に今回のオリンピックは、前評判の良かった種目ではなかなか実力が発揮できず最初はハラハラトキドキ、
でもあまり期待されていない種目や、あまり名前の知らない人が頑張ってメダルを獲得しています。
今朝やっと本命の体操内村選手が個人総合優勝、なんと28年ぶりロサンゼルスの具志堅選手以来です。
これからは陸上などあまり日本人にはメダルの期待はできませんが、意外な種目でメダル獲得があるかも?
まだ10日ぐらい残っていますので、4年に一回のオリンピック、スポーツ好きの私としてはこれからも楽しんで日本人を
応援したいと思います。
千葉支店 森上
始まるまではあまり盛り上がっていませんでしたが、始まってみるとやはり面白いです。
もう歳なので、なかなかLIVEでは見れませんが日本人も結構頑張っています。
今日現在メダル獲得数も、アメリカ・中国についで日本は3位の13個?
特に今回のオリンピックは、前評判の良かった種目ではなかなか実力が発揮できず最初はハラハラトキドキ、
でもあまり期待されていない種目や、あまり名前の知らない人が頑張ってメダルを獲得しています。
今朝やっと本命の体操内村選手が個人総合優勝、なんと28年ぶりロサンゼルスの具志堅選手以来です。
これからは陸上などあまり日本人にはメダルの期待はできませんが、意外な種目でメダル獲得があるかも?
まだ10日ぐらい残っていますので、4年に一回のオリンピック、スポーツ好きの私としてはこれからも楽しんで日本人を
応援したいと思います。
千葉支店 森上
土用の丑
2012-07-30
こんにちは、本社吉野2号です。
とても暑い日が続いております。
水分塩分を取って乗り切っていきたいものです。
みなさんももう食されたかもしれませんが先日土用の丑の日でした。
当日ではありませんが合羽橋道具街を見に行きたいのもあり
浅草でうなぎを食べてきました。
浅草はうなぎ屋がたくさんありどこへいこうか迷いましたが
インターネットで調べて一番人気のところへ行ってきました。
お店には早くつきすぎ誰も並んでいませんでしたので周りをブラブラと散策し
開店30分前に店に戻ると約15人ほど並んでおり約40分ほど並び店内に入店しました。
ニュースでも取り上げられている通りいいお値段になっていましたが
いざうなぎがやってくると値段にしては肉厚がなく薄っぺらい印象がありました。
味は悪くはなかったですが少し残念な気持ちで店を後にしました。
今はインターネットでの情報が多く飛び交う時代ですが
良い悪いというのは個人の意見もあるし
当然のことですが最終的には自分で試してみないとわからないものだなと改めて思いました。
とても暑い日が続いております。
水分塩分を取って乗り切っていきたいものです。
みなさんももう食されたかもしれませんが先日土用の丑の日でした。
当日ではありませんが合羽橋道具街を見に行きたいのもあり
浅草でうなぎを食べてきました。
浅草はうなぎ屋がたくさんありどこへいこうか迷いましたが
インターネットで調べて一番人気のところへ行ってきました。
お店には早くつきすぎ誰も並んでいませんでしたので周りをブラブラと散策し
開店30分前に店に戻ると約15人ほど並んでおり約40分ほど並び店内に入店しました。
ニュースでも取り上げられている通りいいお値段になっていましたが
いざうなぎがやってくると値段にしては肉厚がなく薄っぺらい印象がありました。
味は悪くはなかったですが少し残念な気持ちで店を後にしました。
今はインターネットでの情報が多く飛び交う時代ですが
良い悪いというのは個人の意見もあるし
当然のことですが最終的には自分で試してみないとわからないものだなと改めて思いました。
日曜大工
2012-07-26
きびしい暑さが続きますね。本社の渡辺です。
私ごとですが、最近、家具を立て続けに購入しました。
まずは、扉付きの収納棚、そしてダイニングテーブル。
どちらも値段がリーズナブルな家具屋で購入したため、組立は自分自身で行いました。
普段は日曜大工をまったくしないため、道具も必要最低限しか持っていませんでしたが、
試行錯誤しながら、なんとか作りました。
恥ずかしながらドライバーを回しすぎて手が痛くなりましたが、自分で作り上げた達成感と物に対する愛着が湧きました。
九州初上陸
2012-07-20
こんにちは。最近汗が止まらないデブまっしぐらの司茂です。
先日の連休に人生で初めて、九州の地を踏みました。
ニュースでも報道されていましたが、とてつもない天候で最悪の旅行となりまして、予定していた熊本へは行けず福岡・大分のみとなりましたが、終わってみれば案外楽しめたかなと思ってます。
行く前から九州の食事はおいしいと聞いていましたが、ホントうまかったとです。
特にもつ鍋は絶品で、これを食べるために福岡行ってもいいかなってくらいうまかとです。
九州は想像以上に広く回りきれなかったので、再度上陸したいと思います。
そのときは晴れますように・・
先日の連休に人生で初めて、九州の地を踏みました。
ニュースでも報道されていましたが、とてつもない天候で最悪の旅行となりまして、予定していた熊本へは行けず福岡・大分のみとなりましたが、終わってみれば案外楽しめたかなと思ってます。
行く前から九州の食事はおいしいと聞いていましたが、ホントうまかったとです。
特にもつ鍋は絶品で、これを食べるために福岡行ってもいいかなってくらいうまかとです。
九州は想像以上に広く回りきれなかったので、再度上陸したいと思います。
そのときは晴れますように・・