社員のつぶやき
社員のつぶやき
お祭り
2023-07-13
こんにちは!!本社営業のKunihikoです!!!
毎日、暑い日が続いておりますが皆さま、体調崩さずお過ごしでしょうか?
先日、法人会の地域貢献の一環で地域のお祭りの模擬店出店に行ってきました!!
コロナが始まり3年間中止になっておりましたが久しぶりの開催だけあって
とても大盛況でした!
私が所属している法人会青年部ではラムネなどの飲み物やフランクフルト、もつ煮を
販売しており10時~15時のお祭りでしたが13時前には完売と今までにない
盛況ぶりでビックリしました!(その分、忙しかったですけど、、、笑)
でもお祭りの雰囲気って本当にいいですよね!!
来場された方もコロナ過で色々なイベントが中止になっていたので久しぶりのお祭りに
とても楽しそうにしていた方が多かったです!
これから色々なイベントが再開されていくと思いますので皆さんも近くで
お祭りなどあった際は久しぶりの楽しい雰囲気を味わっては如何でしょうか!
毎日、暑い日が続いておりますが皆さま、体調崩さずお過ごしでしょうか?
先日、法人会の地域貢献の一環で地域のお祭りの模擬店出店に行ってきました!!
コロナが始まり3年間中止になっておりましたが久しぶりの開催だけあって
とても大盛況でした!
私が所属している法人会青年部ではラムネなどの飲み物やフランクフルト、もつ煮を
販売しており10時~15時のお祭りでしたが13時前には完売と今までにない
盛況ぶりでビックリしました!(その分、忙しかったですけど、、、笑)
でもお祭りの雰囲気って本当にいいですよね!!
来場された方もコロナ過で色々なイベントが中止になっていたので久しぶりのお祭りに
とても楽しそうにしていた方が多かったです!
これから色々なイベントが再開されていくと思いますので皆さんも近くで
お祭りなどあった際は久しぶりの楽しい雰囲気を味わっては如何でしょうか!
キムチのおいしい食べ方
2023-07-10
こんにちは!本社の彩です。
毎日暑いですね・・・
既に夏バテ気味で食欲が低下しているので
あらゆるグルメ番組を漁り見て、どうにか食べる意欲を掻き立てようと日々過ごしております。
そんな中、先日マツコの知らない世界で「日本キムチの世界」という回を見まして、
国産キムチについて、商品毎の特徴(濃いorあっさり、辛いor甘い等)や
おすすめの食べ方が紹介されていました。
私が好きな「納豆×キムチ」のお勧めの食べ方も紹介されており、
納豆には濃い系のキムチ(牛角キムチがお勧めとの事)が合うらしく、
そこにごま油をひと回しかけるとおいしいそうで、
マツコ様が「ちょっと待って~全然違う!こんなのデブ殺しよ・・・」と絶賛。笑
本当にそんな違うのかしらと試してみたら、めちゃくちゃ美味しかったです。
マツコ様も仰ってましたが、納豆とキムチだけだと個々のおいしさが交互に来るだけな感じで
ごま油をちょこっと入れるだけで全体的にまろやかというか・・・
まとまりが出るような気がしました。
ちなみに「卵かけごはん×キムチ」には
あっさり系キムチとマヨネーズを入れるのがお勧めなんだとか。
これもまた「マヨネーズって悪魔の食べ物よね・・・」と艶っぽい溜息をつくマツコ様。
現在妊娠中で生ものを控えているので、出産したら
お寿司の次に卵かけキムチごはんを食べたいと思います
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
ブラキシズム
2023-06-30
こんにちは本社の加藤です。
またまたやってきましたブログお当番。
日々慎ましく地味な生活の様を思い知らされ悩ましさすら感じてしまう。
いっそ自分史、グルメ・旅の紀行書を出版出来そうなくらいネタの宝庫である三●商会の会長にゴーストライターをお願いしてみようか。
いや、仮にアップしてくれたとしても御本人は黙っていてくれるだろうか?
などお馬鹿な事を想像し、ハッと我に返った。
またまたやっていた悪い癖の咬みしめ、食いしばり。
ついつい力が入る為か、見事なくらい口腔内にくっきり歯形がついている。
定期的に受ける歯科検診で幾度となく指導をうけてはいるものの、無意識に食いしばるので痕は益々深くなっている。
Drからイメージ療法の自己暗示(自分の音声を録音し寝るまえに聞く)や日常行動、意識を変える様お話を頂いた。
食事・睡眠・デスクワークなど課題が盛り沢山で益々身体が緊張してしまいそう。
せめて小さな事からと、会社のPCの画面下にマスキングテープを貼り注意をする様にした。
後期高齢者の歯の平均残数は17本との事。
遠そうでいて近い将来の自分を褒められる様、出来る事から心掛けていきたい。
ディズニーランド
2023-06-27
5年ぶりにディズニーランドに行ってきました。
有効期限が6月末日のチケットを持っていたので、前の月 (5月)に入場予約をしました。
6月なのでお天気も心配でしたが、日ごろの行いが良かったのか???
日焼けが心配になるほどのお天気でした。

ここ数年コロナ渦で入場制限をしていましたが、先月頃から緩和されて平日でもすごい人でした

とはいえ、はるかに少なくて、120分待ちになるようなアトラクションはありませんでした。
新アトラクション『美女と野獣』を除いては。。。
どうしても、90分待ちでも、絶対に乗りたい
と思っていたので並びました。

乗るのはほんの数分ですが大満足で帰ってきました。
今はファストパス(短い待ち時間で乗れるパス)も廃止になって、アプリをダウンロードしてアトラクション待ち時間が表示されていたり、人気のショーは抽選を申し込んだり、若い人はとても便利になったと思います。慣れない私は四苦八苦しましたが。
ショップに入るのもアプリで入店予約をするらしく、予約を知らなかった私は行列に並ぶ元気もないので何も買わずに帰りました。
便利なようで不便なアプリ。もう少し勉強します。
本社 業務 HISAKO
車の給油口
2023-06-27
こんにちは本社の村雲です。
みなさん車の給油口で困ったことありませんか❔
テレビのクイズ番組だったと思いますが車の給油口の問題が出ていましたので
ブログに載せてみました。
レンタカーや乗り慣れていない車でガソリンを入れに行ったときに
給油口が左右どちらにあるのか覗いたり降りて確認をしたりした事ありませんか❔
実は車のメーターパネルのガソリン残メーターの近くにガソリンマークの左右どちらに給油口があるか
矢印マークがあるとテレビ番組で放送していました。
実際に会社の車や自家用車で確認しましたらどちらの車にも給油口を示す矢印があった為
迷う事がなくなりました。
皆さんもレンタカーや乗り慣れない車で給油する時は確認してみてください。